悪質な出会い系サイトの特徴と見分け方を簡単にご紹介致します。
ご利用中の出会い系サイトが下記に該当するようなら、ご利用を中止して消費者センターへ相談される事をお薦めします。
データの消去や強制退会などで証拠を集めにくい状況にもなりかねませんので、ご利用中の出会い系サイトへ問い詰めるのはお薦め出来ません。
まず消費者センターへ連絡して対応方法を相談するのが一番です。
消費者ホットライン(独立行政法人国民生活センター)
[参照]全国の消費生活センター
完全無料制の出会い系サイトは悪質な有料の出会い系サイトへの入口です。
登録すると同時に、悪質な有料の出会い系サイトへ自動登録されます。
完全無料制の出会い系サイトは、悪質な有料の出会い系サイトへ誘導するのが目的です。
誘導が目的なので出会う事は絶対に出来ません。
登録する前に、必ず利用規約を確認して下さい。
利用規約に、「提携サイトへ登録」などの記載があれば他サイトへの同時登録があります。
無い場合でも他サイトへの同時登録や、別の悪質な有料の出会い系サイトへ情報が流失します。
また、同時登録で勝手に登録された出会い系サイトは出会えません。
私の調査では、サクラからメールが届く様な悪質な出会い系サイトばかりでした。
「完全無料」をエサにして、騙すように登録させるような出会い系サイトです。
被害に遭わないためにも絶対に利用しないで下さい。
このような出会い系サイトは悪質な出会い系サイトの特徴です。
悪質な出会い系サイトはお金を使わせようとする特徴があります。
優良の出会い系サイトはメール1通送っても100円以下です。
メールを開封するだけで料金が発生する事もありません。
「登録無料」と書かれていても無料サイトであると勘違いしないでください。
「登録」が無料なだけで有料サイトである可能性があります。
高額な利用料金にして、ポイントを消費させる事が目的です。
ポイントを消費しても、悪質な出会い系サイトの運営者が潤うだけで絶対に出会えません。
連絡先交換が有料の出会い系サイトは、悪質な出会い系サイトの可能性が高いです。
ポイントを消費させる事が目的なので、連絡先交換が出来ても絶対に出会えません。
悪質な出会い系サイトでの連絡先交換方法として、
などの手数料を支払わせる目的のものもあります。
優良の出会い系サイトなら文字化けもなく、無料で連絡先交換が出来ます。
アダルト色が強い出会い系サイトは100%悪質な出会い系サイトです。
男性の性欲につけ入って利用者を集めているだけです。
悪質な出会い系サイトに多いメールです。
男性の心につけ入ってポイントを消費させるのが目的です。
客観的に考えると、あり得ない文章ですから出会えるはずがありません。